2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

TEDスプレッド

はじめに TEDスプレッドとは、3カ月物米国短期国債(T-bill)の金利と、LIBOR(ロンドン銀行間取引金利)の3カ月物ユーロドル(Euro Dollar)金利との金利差のことをいいます。T-billとEuroDollarの頭文字をとってTEDスプレッドと呼ばれます。 金融市場の信…

LIBOR(ライボー)

はじめに LIBOR(ライボー)とは、London Interbank Offered Rateの略で、インターコンチネンタル取引所(ICE)が計算し公表するロンドン市場での銀行間取引金利のことです。 対象通貨は米ドル、ユーロ、日本円、英ポンド、スイスフランなど。翌日物から12カ月…

CAO(信用力オシレーター)

はじめに 信用力オシレーター(以下CAO)とは、世の中の信用度合いを数値化したもの。2007年にジャニー・モンゴメリー・スコットという投資銀行の優秀なアナリストによって作られました。 算出方法は企業秘密とのことですが、債権の取引価格や自動車ローンに関…

財政赤字と債務残高

はじめに 財政赤字とは? 国の歳出が歳入を上回っていること。国には税収というかたちでお金が入ってきますが、それ以上の金額を使ってしまうことです。この不足分は国債を発行して補います。つまり、借金です。この借金の総額が債務残高と呼ばれるものです…

対米証券投資

今回のテーマ「対米証券投資(ネット長期TICフロー)」 結論から言うと、売り越しならドル不安、ニューヨーク株式市場下落、米国債券市場下落を示唆し、買い越しならトリプル高(ドル高・NY株高・米債高)、米国財政・金融・通貨政策への信頼感アップに繋がり…

経常赤字

今回のテーマ「経常赤字」 経常赤字とは貿易による赤字のことだと思っておけば大丈夫です。貿易赤字と言い換えても米国を含むたいていの国の場合は、ほぼ同じ意味です。 米国の問題の一つとして、長年貿易赤字(「輸出額<輸入額」の状態)が続いていること…